【2025年1月総まとめ】管理人イチ押し!今月のおすすめアプリ&ゲームランキング

2025年もあっという間に1月が終わりましたね…早い(~_~;)
こんにちは、当サイトの管理人 黒胡椒です🎮
毎月(もしくは気分で!)更新していく予定の「管理人的おすすめランキング」
今回は2025年1月版をお届けします!!!!
スマホゲームやPCゲーム、そしてちょっと意外なものまで幅広くピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてください!
「バーチャルライバーとリアルタイムでつながる!」
IRIAMは、スマホだけで簡単にバーチャルライバーとして配信ができるアプリ。
視聴者としてライバーを応援することもでき、リアルタイムで交流が可能!

💡 こんな人におすすめ!
✔ 推しのライバーを見つけたい
✔ 気軽にバーチャル配信をしてみたい
✔ ライブ配信文化が好き!
インストールは🈁から↓↓

恐竜などの絶滅動物を発掘して復元し、大会に出場させて競争!
AR技術を活用し、現実世界と融合した体験が楽しめるのが特徴。

💡 こんな人におすすめ!
✔ 恐竜・絶滅動物が好き
✔ 発掘&育成のシミュレーション要素が好き
✔ ARゲームに興味がある
インストールは🈁から↓↓

名前の通り、運で決まる召喚システムが魅力のゲーム。強力なモンスターを召喚できるかは完全に運次第!
運ゲー好きにはたまらないタイトル。

💡 こんな人におすすめ!
✔ 運ゲーが好き!
✔ 召喚システムでワクワクしたい
✔ 気軽に遊べるRPGを探している
インストールは🈁から↓↓

もはや説明不要の超人気タイトル!広大なオープンワールドを探索しながら、仲間と協力して強敵に挑むアクションRPG。
定期的なアップデートで常に新コンテンツが追加!

💡 こんな人におすすめ!
✔ 壮大な冒険がしたい!
✔ グラフィックが綺麗なゲームを求めている
✔ 友達とマルチプレイを楽しみたい
インストールは🈁から↓↓

競馬・競輪・オートレースをスマホで気軽に楽しめるアプリ。
賭けの仕組みを学びながら、実際にレースを観戦できるのでスポーツ好きにもおすすめ!

💡 こんな人におすすめ!
✔ 競馬や競輪が好き!
✔ 予想を立ててゲーム感覚で楽しみたい
✔ スポーツ観戦が好き
インストールは🈁から↓↓

ポニットと一緒に地図上で素材を集めて、自分だけの街を作るゲーム!
家族でのドライブがより楽しくなるユニークな作品。

💡 こんな人におすすめ!
✔ 車での移動をもっと楽しくしたい
✔ 位置情報ゲームが好き!
✔ 街づくりシミュレーションが好き
インストールは🈁から↓↓

バトルロワイヤルゲームの金字塔!100人のプレイヤーとオンライン対戦し、最後の1人を目指す。
新マップや武器の追加もあり、常に進化し続けている!

💡 こんな人におすすめ!
✔ バトロワ系ゲームが好き!
✔ スマホで本格FPSをプレイしたい
✔ 友達と協力して戦いたい
インストールは🈁から↓↓

AIを活用した仮想キャラとの交流を通じて、自分だけの異世界ストーリーを紡げる新感覚のゲーム。
キャラとの関係がリアルに変化するのが魅力!

💡 こんな人におすすめ!
✔ 仮想キャラとの交流を楽しみたい
✔ 異世界ストーリーが好き!
✔ AI技術を活用したゲームに興味がある
インストールは🈁から↓↓

ネット中毒の動物たちと一緒にキーボードを叩いて冒険する異色のRPG!
奇抜なキャラデザインと、シュールなストーリーが特徴的。

💡 こんな人におすすめ!
✔ 変わったゲームが好き!
✔ ネット文化が好き!
✔ シンプルだけどクセになるゲームを探している
インストールは🈁から↓↓

FANZA GAMESで配信中のR指定作品。美少女たちとの物語を楽しみながら、育成&バトル要素も充実!
PC・スマホ両対応でプレイしやすい。

💡 こんな人におすすめ!
✔ 美少女ゲームが好き!
✔ ファンタジー×恋愛×育成が楽しめるゲームを探している
▼「輝けナビ少女R」へアクセス▼
いかがでしたでしょうか?
2025年1月版のおすすめランキングは、IRIAM(イリアム)を筆頭に、バラエティ豊かな顔ぶれとなりました🎶
番外編として挙げた「輝けナビ少女R」はちょっとテイストが違いますが、興味のある方は自己責任で楽しんでくださいね。
※2025.3.1予定
このランキングは毎月、もしくは管理人の“気分”でアップデートしていく予定です。
気になる新作があったり、人気タイトルに大きなアップデートが入ったりした際には、順位がガラッと変わるかもしれません!!!
ぜひ今後も覗きにきていただけると嬉しいです!
それでは、2025年1月の総まとめとしてのランキング記事をお届けしました。最後までお読みいただき、ありがとうございました♪( ´▽`)
新しいゲームライフの参考になれば幸いです!
では、またっっ!!!!
お問い合わせ












コメントを残す